北海道へ支援したいけど方法が見つからない、という方へ

北海道、最近はあまり報道されなくなってきましたが、まだまだ大変な状況は変わりません。

  • どうにかして北海道に支援したい
  • でもどうやって支援したらいいかわからない

そんな方向けに今回この記事を書きました。

日本赤十字社へ直接寄付する

日本赤十字社では、北海道の震災のように大きな災害の時には、寄付用の口座が特別に開設されます。 今回の北海道胆振東部地震でも、口座が解説されました。

www.jrc.or.jp

今回開催するチャリティイベントでも、集まった基金は全て日本赤十字社北海道胆振東部地震への口座へ寄付されます。

techplay.jp

Yahoo!基金を用いて寄付する

Yahoo!基金では、様々なものを対象にして寄付することができます。

kikin.yahoo.co.jp

特徴として、Tポイントを1ポイント1円として寄付することも可能です。

Kyashアカウントを用いて寄付する

http://news.kyash.co/post/177796316979/kyashforhokkaido20180906
news.kyash.co

Kyashでも災害支援募金用アカウントが解説されています。

WebページのQRコードを読み取ることで、簡単に寄付することが可能です。

大阪開催 北海道応援プロジェクト 小春の大LT大会!に参加する/寄付枠で登録する

techplay.jp

10/1(月)に、大阪のグランフロントでチャリティ技術勉強会(LT大会)を実施します。

有料の勉強会となっており、参加料を全額寄付します。

また、遠方で参加できない方向けに、寄付枠を設けています。

1000円 or 500円とお気軽に参加いただける金額となっております。

前回のブログ記事 でも述べましたが、大阪の震災の時にたくさん支援の手を頂きました。

今回は俺たちが支援する番だろう! と思った方。本イベントの寄付枠でお気軽にご参加ください。

まとめ

他にも、楽天やLINEといった大手サービスでもたくさんの募金活動が行われています。

「街頭での募金活動への寄付は少し気が引ける(恥ずかしい)、どうすればいいかわからない」

という声はよく聞きます。

だからといって募金箱を持って歩き回るのも気が重い…という方は、Webサービスを使って寄付(応援)されてみてはいかがでしょうか。